• シニア生活を楽しく

    勝つための極意

    • 2022年6月15日

    ボクシング、相撲、柔道の格闘技に勝つためには、極意があります。何にでも勝つ極意があります。 戦争に勝つためには、敵と味方を知ることです。孫子は、「敵を知り、己を知れば、百戦危うからず。」と言っています。戦争は、誤算から生 …

    続きを読む


    ラーメンの驚くべき進化

    • 2022年5月27日

    私は、このラーメンを2,3か月に一度食べています。家で作れる高級即席ラーメンです。 日本のラーメンは本当にすごいスピードで進化してきました。子供の時、食堂でラーメンを初めて食べました。私は、その時は、しょっぱくて、美味し …

    続きを読む


    宇宙は数式でできている

    • 2022年5月20日

    私はこんなにこのような本を読みました 著者は、このように言います。「私たちは、宇宙がどのように動いているのかわからない。しかし、宇宙は、ミクロの世界も含めて、一つの物理法則によって支配されている。その法則とは、相対性理論 …

    続きを読む


    動画配信をした

    • 2022年5月14日

    私は、動画配信をしてみました。 5月7日土曜日に、シニアボランティアの会では、公開講演会と総会を行いました。講演会の演題は、「香港から見た中国」というもので面白そうな演題でした。 私は、その動画の配信を二つの方法で行いま …

    続きを読む


    新しいコンセプトがホテルを変えた

    • 2022年4月15日

     先々週の土日に、「星のや富士」というホテルに2泊しました。義理の息子が私たちを招待してくれました。予約料金は、7人で45万円かかりました。 このホテルは、変わったホテルでした。このコンセプトは、「丘陵のグランピング」で …

    続きを読む


    AIが単純労働者の職を奪う

    • 2022年4月15日

    先日、ファミリーレストランのガストに行きました。そこで、私は初めてフロアサービスロボットを見ました。レストランでは、今まで、ウェイターの注文作業を減らすため、お客に直接デジタル・メニューブックから注文させていました。この …

    続きを読む


    良い人がたくさんいる社会

    • 2022年2月19日

    私は、こんな日本に生きていて良かったと思いました。 私は、時々修理できたものをネットオークションで売っています。先日、こんな事がありました。 私の修理した中古プリンターがヤフーオークションで売れました。そこで点検し、私の …

    続きを読む


    税金の勉強が必要

    • 2022年2月1日

    私は、税金の勉強をしなければならなくなりました。 私は、娘から、「死後に余計なものは、残されても処分に困るので、早目に片づけておいてください。」と言われていました。具体的には、「アルバム写真は、スキャンしてデータ化して、 …

    続きを読む


    最大の幸福が失われてゆく

    • 2022年1月22日

    人生の最大の幸福が失われてゆく。 正月の前後、10日間の間、孫が来てくれました。妻は世話をするのが、大変そうでした。しかし、私には、本当に嬉しい時間でした。 一緒におせち料理を作ったり、近所の神社に初詣に行ったり、百人一 …

    続きを読む


    ビタミン12の効果

    • 2021年12月13日

    私は、ビタミンの効果に驚きました。 私は、戦前まで、日本には、ビタミンB1欠乏によって発症する脚気という病気があったと聞いたことがあります。しかし、私は、ビタミン不足など特に気にする必要はないと思っていました。 私は胃の …

    続きを読む