• シニア生活を楽しく

    I become a english teacher.

    • 2019年1月29日

    私は、先日の日曜日、鎌ケ谷市フェスタ2019(市民活動・男女きらり)で、子供たちに英語を教えました。「えいごであそぼう」という1時間のイベントを行いました。何と小さな子供が20人くらい、その親が30人ぐらいあつまってくれ …

    続きを読む


    質問され嬉しかった。

    • 2019年1月22日

    電話は、塾・教育総合展でセミナーを聞いている時にあった。 「電話でファイルを誤って消してしまった。元に戻してデータを復活できないか。」という内容の質問が、近所のシニアの方からあった。  幸い、その方は、メーカーのサポート …

    続きを読む


    やさい

    家庭菜園の野菜を頂いた。

    • 2018年11月27日

     最初のお客さんが、テニスの練習に行った時に、自分が育てている家庭菜園の野菜を持って来てくれた。 うれしい。オーガニックの美味しい野菜が頂けてありがたい。  私は、早速、料理しました。 妻は折悪しく、仕事に出ていたので私 …

    続きを読む


    子供のエネルギーは素晴らしい。

    • 2018年11月10日

    孫を見て、老人と若い人間のエネルギーの差を感じました。  先週の土日に、孫二人がやって来た。そして一緒に遊んだ。孫たちは、仙台に住んでいるので年に数回しか会えない。孫は、6歳と4歳になりました。孫を土曜日に市制公園に連れ …

    続きを読む


    3人の友達を助け、喜んでいます。

    • 2018年6月5日

    友人の方々が喜んでくれて、私の方が非常にうれしくなりました。 一番目の友人  最初の友人は、自分の描いた絵画を友人に手軽に鑑賞してもらうために、ホームページ作成を作ろうとしていました。  従来の作成形式のホームページでは …

    続きを読む


    二番目のお客様

    • 2018年4月25日

    古くからの友人、和田(仮名)さんが、二番目のお客さんになってくれました。 プリンターが上手く動くようになって喜んでいただきました。 現象としては、プリンターが動きませんでした。パソコン側のモニター画面も出ませんでした。そ …

    続きを読む


    喜んで頂いたお客様

    • 2018年4月24日

    地元の84歳、稲富(仮名)様から突然に電話があり、伺った。 「VAIOが突然朝から立ち上がらなくなってしまったので来てほしい。」ということでした。 早速、午後にお伺いすると、 「VAIOを立ち上げた時、”ユーザープロファ …

    続きを読む


    初回の1時間は半額

    • 2018年2月20日

    最初にお客様が修理を依頼される場合、割引をします。 ・1時間まで、修理作業代は半額1,000円とします。 ・ 最初の1時間内に行う次のような作業は、上記料金に含まれるため無料です。 電球替え 時計等の電池交換 テレビ、ク …

    続きを読む


    私の趣味、剣道

    • 2018年2月19日

    私の趣味は、剣道です。 中学校の時にやっていて、48歳から再開しました。 剣道は、現在5段です。毎日曜日に5中武道場で練習をしています。本年2018年の夏に6段の受験資格ができるので受ける予定です。 鎌ケ谷剣道連盟の理事 …

    続きを読む


    なぜ創業したいのか。二つの理由

    • 2018年2月19日

    第一 歳を取っても、人の役に立つ仕事をしたい。できれば生涯続けたい。 第二 いつまでも孫たちにもお小遣いをあげられるような収入の道を確保したい。 孫のともちゃん、ふみちゃん

    続きを読む