• シニア生活を楽しく

    私は幸せ者だ。

    • 2020年2月14日

    私は幸せ者だと気づきました。  先日の水曜日の午後、シルバー人材センターの見守り活動で73歳の人と2時間、街の中を歩きました。 私は、一緒に歩いている途中に、彼から「この仕事の他にどんな事をしているのですか。」と聞かれま …

    続きを読む


    鎌ヶ谷市は更に住みやすくなった。

    • 2020年2月7日

    鎌ヶ谷市は更に住みやすくなったと思う。 先週の日曜日2月2日にきらりフェスタ2020が開かれました。このイベントは、鎌ヶ谷市民活動の会が、市役所の協力を得て開催したものです。今年で3回目になりました。 彼らの目的は、街の …

    続きを読む


    初めての成田山、初詣出

    • 2020年1月20日

    正月期間中は、娘と孫娘二人も来てくれました。また、ベトナム人の観光大使が、ホームビジットに来てくれました。秀明大学の3年生で、日本には4年いるそうです。元日の朝は、最初に剣道の元旦稽古に連れて行きました。 午後から、彼女 …

    続きを読む


    剣道六段審査、不合格

    • 2019年12月6日

    私は先週の火曜日、26日に、剣道の6段審査を受けました。毎年、この時期は、東京八王子で行っています。そして結果は、不合格となりました。これで、3回不合格となりました。 受験者は、約2000人でした。最高年齢は84歳でした …

    続きを読む


    ありがとうの喜び

    • 2019年7月30日

    「ご利用ありがとうございます。」と私から、お客様に言うと、「来てくれてありがとう。」と返答が返ってくる。私もありがとうと言ってうれしい、お客様も本当にありがとうと言ってくれる、ありがとうの往復は、本当にうれしい。 近所の …

    続きを読む


    お金を頂くという感覚

    • 2019年7月20日

    私は、お金を頂くという感覚がやっと分かってきた。 私は、ずっと公務員であったため、お客様からお金をいただくという感覚がありませんでした。 給料は、定期的に入ってくるもので、心配しても増えるものではありません。 ですから、 …

    続きを読む


    私は出前講座を行いました。

    • 2019年7月20日

    私は水曜日の午前中、東初富公民館で、2時間の出前講座を行いました。 出前講座の題は 「JICA ボランティアを経験して」という報告でした。 先週は、報告内容をパワーポイントで妻に見てもらいました。そうしたら、たくさんの修 …

    続きを読む


    メーカー修理4万円でも頼もう。

    • 2019年6月15日

    先日、知人がパソコンのキーボードの「T」キーが効かなくなったので、富士通に修理を依頼したそうです。修理費4万円と言われたが、仕方ないので頼んだそうです。たった一個のキーが4万円とは高すぎると思ったそうです。 しかし、一般 …

    続きを読む


    映画「空母いぶき」を見る。

    • 2019年6月15日

    私は月曜日に映画 「空母いぶき」をみました。 自衛隊関係者の間では、非常に話題になっていました。 この原作は、コミックです。私は読んだことがありませんが、評判が良かったです。 そのうえ、この映画は、現実の自衛隊の変化を表 …

    続きを読む


    靖国神社の参拝

    • 2019年4月1日

    私は、先週の水曜日に 靖国神社の参拝をしました。 毎月靖国神社を参拝しているグループに誘われました。 一緒に参拝したのは、旧軍関係者、自衛隊関係者です。私は、防衛大学校の同期生に誘われて行きました。  靖国神社は 戦争で …

    続きを読む