私が初めて外国人を見たのは16歳の時でした。56年前です。ニュースは、国内だけでした。最近、交通手段の進歩や通信技術の進歩により、世界はますます小さくなっています。最近は、アメリカの大統領選が日本の国内報道のように報道さ …
私は、この頃 LGBTを認めようという動きがどうして起きてきたのかわかりませんでした。 私は今「ホモ・デウス」という本を読んでいます。私は、この本の4ぶんの3を読んだところです。この本のおかげで、私は、この疑問が解けまし …
修理屋から見た日本と中国 物を作る事をやめてはいけない。 現状 日本と中国と大きな違いは、メーカーであるかないかです。 修理には部品が必要です。部品は、すべてと言っていいほど中国から来ます。結局作っているのは、中国だから …
最初のお客さんが、テニスの練習に行った時に、自分が育てている家庭菜園の野菜を持って来てくれた。 うれしい。オーガニックの美味しい野菜が頂けてありがたい。 私は、早速、料理しました。 妻は折悪しく、仕事に出ていたので私 …
第一 歳を取っても、人の役に立つ仕事をしたい。できれば生涯続けたい。 第二 いつまでも孫たちにもお小遣いをあげられるような収入の道を確保したい。 孫のともちゃん、ふみちゃん
年末年始は、下記のようにお休みさせていただきます。 • 年末は12月31日まで営業します。(31日は18:00閉店) • 年始は、1月4日から営業いたします。(営業時間は通常通り) ご不便をおかけしますが、どうぞよろしく …