• シニア生活を楽しく

    一つの宗教と小さな世界が戦争を終わらせる。

    • 2024年10月13日

    私が初めて外国人を見たのは16歳の時でした。56年前です。ニュースは、国内だけでした。最近、交通手段の進歩や通信技術の進歩により、世界はますます小さくなっています。最近は、アメリカの大統領選が日本の国内報道のように報道さ …

    続きを読む


    新しい日本史

    • 2024年9月21日

    もしあなたが、「日本が嫌いだ。」と思っているとしたら、私は、この本をお勧めします。百田直紀さんが書いた「日本国紀」です。この本を読めば、日本人としての誇りを感じることができると思います。 この本は、小説家の 百田信樹さん …

    続きを読む


    世界には共通の宗教があった。

    • 2021年9月11日

    私は、この頃 LGBTを認めようという動きがどうして起きてきたのかわかりませんでした。 私は今「ホモ・デウス」という本を読んでいます。私は、この本の4ぶんの3を読んだところです。この本のおかげで、私は、この疑問が解けまし …

    続きを読む


    料金設定の考え方

    • 2020年4月15日

    二つの基準で決めています。1.作業時間がベースとなる場合 5分100円という作業料金は、お客様に分かりやすいという点と、修理料金がパートの時間当たりの賃金とおねじ程度であるので決めました。2.実相場の30%割引という場合 …

    続きを読む


    工場をやめてはいけない

    • 2020年4月4日

    修理屋から見た日本と中国 物を作る事をやめてはいけない。 現状 日本と中国と大きな違いは、メーカーであるかないかです。 修理には部品が必要です。部品は、すべてと言っていいほど中国から来ます。結局作っているのは、中国だから …

    続きを読む


    やさい

    家庭菜園の野菜を頂いた。

    • 2018年11月27日

     最初のお客さんが、テニスの練習に行った時に、自分が育てている家庭菜園の野菜を持って来てくれた。 うれしい。オーガニックの美味しい野菜が頂けてありがたい。  私は、早速、料理しました。 妻は折悪しく、仕事に出ていたので私 …

    続きを読む


    なぜ創業したいのか。二つの理由

    • 2018年2月19日

    第一 歳を取っても、人の役に立つ仕事をしたい。できれば生涯続けたい。 第二 いつまでも孫たちにもお小遣いをあげられるような収入の道を確保したい。 孫のともちゃん、ふみちゃん

    続きを読む


    No Image

    年末年始の営業時間のお知らせ

    • 2018年2月17日

    年末年始は、下記のようにお休みさせていただきます。 • 年末は12月31日まで営業します。(31日は18:00閉店) • 年始は、1月4日から営業いたします。(営業時間は通常通り) ご不便をおかけしますが、どうぞよろしく …

    続きを読む


    No Image

    ホームページの作り直しだ。

    • 2018年1月8日

    どうしてもログインができなくなってしまった。 セキュリティ強化のためのアドインを追加したことが原因らしい。

    続きを読む