• シニア生活を楽しく

    廃インクタンクの交換

    • 2024年2月1日

    キャノンプリンターMG6230の廃インクタンクを交換しました。お客様から頼まれてインクカウンタをソフト的にゼロにすることは、すぐにできました。しかし、キャノンの場合、廃インクタンクの交換が難しく、ためらっていました。   …

    続きを読む


    老人の故障探求法

    • 2023年5月23日

    原則は非常に簡単です。故障箇所を見つけるには、正常なものと取り替えて、どこが悪いのかを特定するということです。 先日、「外付けDVDプレーヤーが動かない。」と言って、私の所に来た人がいました。原因は、USBの 挿す位置が …

    続きを読む


    13万円を2万円にする修理

    • 2022年11月11日

    私は、先日こんなお客さんから相談を受けました。 私は、2012年のWin8のパソコンを使っているが、最近遅くて困る。ケーズデンキに相談に行ったら、Windows10は、2年後にサービスを終えるからと、Windows11の …

    続きを読む


    Surface Laptop Go 修理

    • 2022年9月16日

    先日、Surface Laptop Go Model 1943 の電源が入らなくなったと、修理依頼がありました。 メーカーでも保証期間が過ぎたところなので、修理代は約10万円かかると言われ、街の修理屋さんでは、修理が難し …

    続きを読む


    Canon MG6730 プリントヘッドの洗浄法

    • 2022年5月14日

    この時期のキャノンの技術者、開発者に、私は、感謝しています。というのは、この時期のCANONだけが、プリントヘッドの取り外しができます。現在では、エプソン、キャノンとも取り外しができません。 洗浄は、温水だけで十分です。 …

    続きを読む


    SSD換装、スマホ液晶交換

    • 2021年7月30日

    SSD換装、スマホ液晶交換 20210730  私は、私のお客さんを近所のシニアの方と想定しています。  ところが、来ていただくお客さんは、もっと広い地域にお住いの方で、「修理を頼もうとしたが、一般的な機種でないので、対 …

    続きを読む


    水没した iPhone を助ける方法

    • 2021年5月7日

    もしあなたがスマホを水没させてしまった時、どうすればいいでしょうか。何もしないで乾かしてください。完全に乾くまで、電源を入れてはいけません。できれば、分解して、スイッチ付近、結合部分を徹底的に乾燥させて下さい。その後、電 …

    続きを読む


    Win10更新ループ

    • 2021年2月26日

     知らず知らずの内に、Windows10のシステムアップデートが、途中に止まってしまっって、再起動を繰り返す状態になることがあります。 このような状態を直す方法を、本日(2021/02/26)お客様から教えていただきまし …

    続きを読む


    修理をしない修理

    • 2020年10月16日

    私は、修理をしない修理ができて本当にうれしかった。大袈裟ですが、私は私の人生に満足を感じました。 火曜日の夕方に、突然お客さんから電話がありました。「スマホの液晶が割れているのを直してくれますか。DOCOMOショップでは …

    続きを読む


    MacBook Air 2020

    最新パーツは、中国から直接

    • 2020年9月20日

    若い大学1年生から MacBook Air の修理を頼まれました。それはなんと今年の5月に買ったばかり新製品です。画面が少し割れてしまいました。多分、誤ってボールペンを挟んでしまったのでしょう。通常は、一年以内の初期故障 …

    続きを読む