気象災害にも良い点がある。
これが今年のアジサイです。
今年のあじさいはよく咲きました。
どうしてこんなに綺麗に咲いたのでしょうか。
これは5月末に大雨があったからです。日本の各地に被害をもたらしました。
私の所では、家の前の道路が水にあふれました。
こんな事は初めてです。道路から10センチメートルくらいまで水位が上がりました。
しかし、家の中には入ってこないレベルでしたので、何の被害もありませんでした。
大雨は、一方では災害をもたらしますが、一方では、このように紫陽花をきれいに咲かせてくれました。
ここは、遊水地の周りなので、例年は水がありません。そのため、例年は萎びたアジサイの花が咲いています。
これで地震が日本の国土を美しい風景の国土に変えていると思いました。
もし地震がなかったら、日本には高い山や綺麗な川がなかったでしょう。
世界は、今地球温暖化が問題となっていますが、悪いことばかりでなく、良いことも起こるだろうと思います。
今夜は、気象災害にも良い点があるという話でした。
This is this year’s hydrangea.
The hydrangeas bloomed well this year.
How did it bloom so beautifully?
This is because there was heavy rain at the end of May. It caused damage to various parts of Japan.
The road in front of my house was flooded with water.
This is my first time. The water level rose to about 10 centimeters from the road surface.
However, it was a level that did not enter the house, so there was no damage.
Heavy rain brought disaster, but on the other hand, it made the hydrangeas bloom beautifully like this.
This place is around a flood basin, so there is no water in the average year. Therefore, hydrangea flowers that have withered are blooming every year.
This made me think that earthquakes are transforming the land of Japan into a land of beautiful scenery.
If there were no earthquakes, Japan would not have high mountains and clean rivers.
The world is currently facing the problem of global warming, but I believe that not only bad things but also good things will happen.
Tonight, it was a story that there is also a good point in weather disasters.