• シニア生活を楽しく

    ロシアとウクライナの戦争の後、ウクライナは中立国となり、ロシアは小国となる。

    先日私は「日本がウクライナになる日」という本を読みました。
    それは、私が著者を知っている人だったからです。
    著者の河東哲男氏は、ウズベキスタンの大使をしていたことがあります。
    私が、ウズベキスタン大使館で働いていた時、大使館の本棚に「外交官の仕事」という本が置いてありました。その本の著者が、河東大使でした。
    私は、その本を読んで、彼は非常に正直な方だなという印象を持ちました。

    それで私は、この本を読もうと思いました。
    彼は、ロシアを良く知る専門家です。
    私は、彼の予測を知りたいと思いました。
    彼は、戦争の終結はどのようになり、戦後の世界状況をどのように変化して行くと考えているのだろう。

    一言で言えば、ロシアは改革不能の社会であり、いずれ弱体化する。
    戦争終結には、ウクライナの中立化が必要となるだろう。NATOは、日本も含めて拡大するだろう。

    今日は、河東哲夫氏の予測を紹介しました。結果は、1年以内に分かるでしょう。

    After the war between Russia and Ukraine, Ukraine will become a neutral country and Russia will become a minor country.

    The other day I read a book called “The Day Japan Becomes Ukraine”.
    Because I knew the author.
    The author, Tetsuo Kawahigashi, used to be an ambassador to Uzbekistan.
    When I was working at the Uzbekistan embassy, ​​there was a book on the embassy’s bookshelf called “The Work of a Diplomat.” The author of the book was Ambassador Kawahigashi.
    After reading the book, I got the impression that he was a very honest person.

    So I decided to read this book.
    He is an expert who knows Russia well.
    I wanted to know his predictions.
    How does he think the war will end and how the world will change after the war?

    In a one word, Russia is an unreformable society that will eventually weaken.
    Ending the war will require the neutralization of Ukraine. NATO will expand to include Japan.

    Today, I introduced Mr. Tetsuo Kawahigashi’s prediction. Results will be shown within a year.


    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です