• シニア生活を楽しく

    先日、Surface Laptop Go Model 1943 の電源が入らなくなったと、修理依頼がありました。

    メーカーでも保証期間が過ぎたところなので、修理代は約10万円かかると言われ、街の修理屋さんでは、修理が難しいからと断られたそうです。

    このモデルは、発売から2年しかたっていない最新モデルです。約10万円で買えます。

    同じように電源が入らなくなったと、ヤフオクには出品がありました。それでも4万5千円で出品されていました。

    私は、この状況で修理するとしたら、同じ型の中古品を買ってマザーボードを交換する以外にないと伝え、それなら、6万円と3千円の作業代で修理できると伝えました。

    依頼者は、迷いながらも、それでも修理してほしいということで、依頼を受けました。

    次に私は、マザーボードが正常のジャンクがないか探しました。

    そうしたら、41,000円の充電機能が不具合のジャンクがでました。

    これを落札し、全部で44,500円で修理することができました。

    依頼者には喜んでいただき、梨農家さんだったので、大きな梨1袋までいただきました。

    修理ができ、本当にうれしいことでした。


    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です