• シニア生活を楽しく

    先日私は非常に驚くことがありました。 

    私は連続5回の古典講座を受けました。

    内容は鳩摩羅什のことをテーマとしていました。

    出席者は、約60人でした。

    出席者は、私よりも高齢の方々でした。

    講師も83歳と高齢でした。

    ところが、講義内容が全く面白くありません。

    延々と地理の説明、歴史の説明ばかりが続くのです。

    最初の回で、私は、面白くないのでやめようと思いました。

    しかし、こんな面白くない講座を 続ける人がいるのだろうかと思い、次回も出席しました。ずっと、老人達はじっと聞いていました。

    私は、出席を続ける老人たちの動機をこう考えました。

    彼らは、昔学生だった時に受けたような理解できない授業が懐かしい。

    彼らは、どこにも行くところがないので、このような時間つぶしができてうれしい。

    一方若者は、こういう時間の過ごし方をしません。

    これは今朝午前中のスターバックスの様子です。

    若者はみんなスマホをいじっているか勉強しているしています。

    私は、時間の過ごし方のあまりの違いに驚きました。

    How to spend leisure time, between old people and young people.

    The other day I was very surprised.
    I took five consecutive classic courses.
    The content was about Kuma Rajyu who was a famous buddhist. He conveyed Buddha books in India to china.
    The number of attendees were about 60. They are older than me. The speaker was also 83 years old.
    However, the lecture is not interesting at all. I was bored.
    The explanations of geography and history continue endlessly, on and on.
    In the first episode, I decided to stop the course because of boredom. However, I wondered if anyone would continue such an uninteresting course, so I attended again next time. The old men were listening all the time.
    I thought about the motives of the old people who continued to attend.
    They miss the incomprehensible lessons they took when they were students a long time ago.
    They have nowhere to go, so they are happy to be able to kill time like this.
    Young people, on the other hand, do not spend like this.
    This is how young people spend their time in Starbucks this morning. Young people are studying or they are looking with their smartphones.I was surprised at the difference in how they spend their time.


    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です