私は外国に住むということができなくなりました。
それは、JICAの海外協力隊の募集が、来年の春までなくなったからです。
応募の年齢制限は、70歳です。私は、来年の3月で70歳になるので、もうボランティアに応募できないからです。
私は、この秋に、JICAのボランティアに応募しようとしていました。海外で剣道を教えに行きたいと思っていました。
というわけで、これからは、私は、外国の国に住むということができなくなりました。
今、私は、JICAに、海外に住む経験をさせてもらったことを、改めでありがたいことだったと感謝しています。
海外に住むという経験は、私にいろいろな事を教えてくれました。
私は、「人は、生まれた国の環境から大きな影響を受けている。」とわかりました。
私は、「地球は、丸くて回っている。」と感じることができるようになりました。
私は、今でもウルグアイの空気や街の様子を感じることができます。
私は、「人間は、若干の違いはあるけれど、ほとんど同じだ。」と感じるようになりました。
私は、1人1人の人間を、人類全体の一部と考えるようになりました。
私は、皆さんにもできれば外国に居住する経験を勧めます。
しかし、これは難しいので、私は、皆さんにできるだけたくさんの海外旅行をすすめます。
I can no longer live in a foreign country.
That is because the recruitment of JICA’s Japan Overseas Cooperation Volunteers has been canceled until next spring.
The age limit for applications is 70 years. I will be 70 next March, so I can no longer apply for volunteering.
Until now, I was trying to apply for JICA volunteers. I wanted to go abroad to teach Kendo.
So, from now on, I can no longer live in a foreign country.
Now, I am grateful to JICA for giving me the experience of living abroad.
This experience has taught me many things.
I found that “people are greatly influenced by the environment of the country in which they were born.”
I can now feel that the earth is round and spinning.
I can still feel the air of Uruguay and the street of the city.
I have come to feel that “humans are almost the same, with some differences.”
I have come to think of each person as part of the whole human kind.
I encourage you to have the experience of living abroad if possible.
However, this is difficult, so I recommend you to travel abroad as much as possible.