• シニア生活を楽しく

    私は、今回初めて衆議院選挙の予想を当てることができました。
    最初は、野党が、野党共闘をするというので、自民党が負けるのではないかと思いました。

    ところが、選挙の前に、財務事務次官が、野党各党の政策を批判するというニュースがありました。
    財務省の矢野事務次官が、月刊誌に「日本の政策はバラマキ合戦になっている」という論文を寄稿したそうです。彼は、国民に現金を配るなどという政策は、ばら撒きで、無責任であると非難したそうです。これは、かってない異例の事だそうです。
    これに対し、野党だけでなく与党も彼を非難したそうです。

    選挙が近づき、良く選挙公約を聞いてみると、今回は各党がすべて国債を発行することに制限を設けることなく、赤字国債を発行しようと考えていることがわかりました。

    すべての党が、そういう政策なら、実績のある自民党が勝つだろうと思いました。
    事実、自民党が勝ちました。
    私も自民党に投票しました。
    自民党は、信頼を受けているのだと思いました。

    My election prediction was hit.

    For the first time, I was able to predict the House of Representatives election.
    At first, I thought that the Liberal Democratic Party would lose because the opposition parties would fight together as the one opposition party.
    However, before the election, there was news that Secretary-General of the Ministry of Finance criticized the policies of all opposition parties.
    It is said that Secretary-General Yano of the Ministry of Finance contributed a paper to the monthly magazine, “Japan’s policy is a battle for balamaki, scattering money.” He accused the policy of distributing cash to the public as scattered and irresponsible. This seems to be an unusual thing.
    To this event, not only the opposition party but also the ruling party blamed him for this.

    As the election day approached, I often listened to the election promises and found that this time all parties were thinking of issuing deficit-financing bonds without any restrictions on issuing government bonds.

    All parties thought the same policy, then the proven Liberal Democratic Party would win.
    In fact, the Liberal Democratic Party has won.
    I also voted for the Liberal Democratic Party.
    I thought the Liberal Democratic Party was trusted by many people.


    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です