私は、この頃 LGBTを認めようという動きがどうして起きてきたのかわかりませんでした。
私は今「ホモ・デウス」という本を読んでいます。
私は、この本の4ぶんの3を読んだところです。
この本のおかげで、私は、この疑問が解けました。
著者のユヴァルノアハラリ氏は、現在の人類は、世界共通の宗教を持っているというのです。
それが、人間至上主義だと言うのです。
人間至上主義は、「人間の感情が一番大切である。」というものです。
例えば、男同士が良い思いをして、周囲の誰も傷つけないのならそれで良いではないか、というものです。
この説明で世の中の動きがはっきりと理解できました。
I didn’t know why there was a move to recognize LGBT people around this time.
I’m reading a book called “Homo Deus”. I have just read three fourths of this book. Thanks to this book, I got the answer from this question.
According to the author, Yuval Noah Harari, today’s humankind has a universal religion. That is human supreme principle. Human supremacy is that “human emotions are the most important.”
For example, if two men have good feelings and don’t hurt anyone around them, that’s fine.
With this explanation, I could clearly understand the movement of Today’s world.
The author, Yuval Noah Harari, is a historian and author of the world’s best-selling “Homo sapiens.”
This is a very useful book. Please read these books.