私は、「物は、高くても売れる。」ということを学びました。
私は、ジャンクのパソコンを買って、修理して、ヤフオクや、メルカリに出品しています。
今までは、できるだけ安くということで出品していました。
それでもあまり売れませんでした。売れてかえって損をするという状態でした。
私は、ビジネス書を読んでいて、サービスを高くして、価格も高くして売りなさい、というのを知りました。
そこで、方針を変え、性能を高くして、値段も実際に売れている水準にしてみました。
そうしたら短期間で売れたのです。
驚きました。
私は、世の中には、高くても良いものであれば買いたいと思う人は多いのだと知りました。
I learned that “people buy goods even if they are expensive”.
I bought a junk PC, repaired it, and put it up on Yahoo Auction or Mercari.
Until now, I was selling these as cheap as possible.
Even my thighs were sold. It was in a state of no income or losing money.
I was reading a business book and found out that you should sell high services at high prices.
Therefore, I changed the policy, improved the performance of PC, and tried to make the price a same level that actually sells.
Then it sold in a short time.
I was surprised.
I learned that there are many people who want to buy something that is good even if it is expensive.