• シニア生活を楽しく
    八王子で行わた昇段審査

    私は先週の火曜日、26日に、剣道の6段審査を受けました。
    毎年、この時期は、東京八王子で行っています。
    そして結果は、不合格となりました。これで、3回不合格となりました。

    受験者は、約2000人でした。最高年齢は84歳でした。年齢順に16個グループに分けられ試験を受けました。67歳の私は、14番グループでした。

    各受験者は、約一分間の試合を2回やります。
    それを6人の審査員が判定します。
    剣道の審査基準は、美です。従って、審査基準は、具体的には良くわかりません。どうして合格したのかも、不合格となったのかも良くわからないのです。
    しかし、受験者のだいたい20%は、合格します。

    剣道の7段審査も同じような合格率です。
    しかし、8段の審査は、2000人で5名ぐらいしか合格しません。
    従って、非常に難しい試験です。それで、8段の受験資格がある人は、尻込みをして受験しないことが多いようです。

    私は、非常に残念に思い、次の5月には何とか合格したいと思います。


    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です